今日もバタバタ 昨日に続き今日もバタバタと走り回ってました。 市役所に行って書類をもらいATMでお金を出し振込みをコンビニでして。 アンケート用紙を提出し、ともかく色々と。 あれしてこれして、疲れた~~~です。 美嘉さま&機長さまへ 続きはこちら [1回]PR
色々と多忙 買い物にアチコチと走り回ってました。 それにしてもアチッ 少し歩いただけで汗だらけです。 学校でプールが始まる関係でサンダルやら色々と購入。 フゥ~~~去年より大きくなってるので買いなおさなくちゃ そんなこんなで美嘉さま&機長さま、明日、お返事しますね。 [1回]
よしっ! ふぅ~~~~っやっと『月の面影③』完成しました。 本日中に公開します。 今回は随分と苦労しました。 出だしが気に入らなくて何度も削除。 途中経過も難航の連続でした。 はあ~~~何はともあれ仕上がって良かった。 後は推敲して挿絵を決めて終わりです。 そんな訳で落ちてました。 落ちてた間も拍手を贈って下さった方々に感謝致します。 美嘉さまへ 続きはこちら [1回]
・・・暑い 室内温度が27℃です。 かなり暑いです。 汗がダラダラ・・・ 先日、見た映画の『岳』に感動して原作を大人買いしました。 コミックス全13巻、一気買いです。 ちょうど、図書カード持ってたので。 先月の25日が誕生日だったから自分へのプレゼントに。 ウ~~ン、原作も良いけど映画も良い。 原作は全部で13巻もあるので、その中のエピソードを抜き出し上手く繋ぎあわせて台本を作ってますね。 美嘉さま&機長さまへ 続きはこちら [1回]
ご心配かけまして 美嘉さま&機長さま、ご心配かけましてスミマセン。 いえね、新作をタカタカと気持ちよく打ってたらミスって。 パッと画面が切り換わってサクッと削除 実は『なろう』サイトの方でも改稿作業中に同じことが二回。 流石に連続三回もミスが続いたので逆上してしまいした。 いや~~~お恥ずかしい 暑くなりましたね~~~ それもあって妙にスランプ気味です。 扇風機を掃除しなくちゃ 先ほどポチポチと新作を打ってみましたが、どうもノリが悪くて。 少し気分転換してみます。 キッチリしたお返事は明日にしますね。 それでは今日はこれにて。 [0回]
うぎゃ~~~~~~っ! 『月の面影』の③を進めとこうとカタカタとキーボードを打ってたら・・・。 ミスタッチ・・・うぎゃあ~~~~~~~~~ きっ、消えちゃったあああああああああああああああああ ガク~~~~~ッとやる気が スミマセン、頑張る気力がああああああああ・・・・。 明日、また気を取り直してトライします。 ううっ・・・こんなヘタレに拍手を贈って下さる方々に感謝します。 美嘉さま、明日、お返事します。 [7回]
ふぅ~~~ひと段落!m( ̄o ̄)m! ふぅ~~~~無事に運動会が終了 晴れてくれて助かりました。 雨の日が多くて練習がサッパリできないと先生がぼやいてましたから。 こちらとしても雨天順延は避けたいところでした。 良かった、良かった。 さて、延び延びにしていたお返事しましょ 美嘉さま&機長さまへ 続きはこちら [0回]
『岳ーガクー』 ア~~~映画の『岳』を見てきました。 良かったですよぉ~~~~ 感動しました あれ、原作は漫画なんですってね。 是非とも原作を読みたいと思いました。 小栗旬が主演でした。 スミマセン、管理人、全然、気がつきませんでした。 映画の最後のクレジットを見て初めて「アレ」。 小栗ファンの方が知ったら袋叩きかしらん 『岳』は字の通り山岳を意味しています。 映画の中の人間ドラマには、勿論、感動しましたが、猫目石は何より北アルプス山系の映像の素晴らしさに感動しました。 見渡す限りの雲海に囲まれた神々しいまでの連峰の姿。 いと高き神々の視座ですね。 峻厳なる山々は容易に人を寄せ付けない。 あの場所には選ばれたものしか辿り着けないのでしょう。 映像技術の発達した現在、地上にいながら、あんな凄い風景をみることができます。 現代に生きてて良かった~~~ 管理人、山岳を見て思わず兄上を連想してしまいました。 山の高峰を思わせる兄上に近付けるのは極限られた者のみ。 そう考えると、りんちゃんは選ばれた存在なんですね。 ウンウン、納得 (邪見も、一応、その中に入るみたいです。・・・琥珀はオマケ) そういえば、そんなシーンがエンディングにありましたよね。 兄上には高い山の頂上が良く似合います。 眼下の景色を睥睨(へいげい)しておられましたっけ。 あの映像は兄上の本質を見事に捉えていると思います。 それにしても映画を見てる時でさえ兄上を連想するとは・・・。 管理人の殺りん好きも相当です。 徹底してますな。 美嘉さま&機長さま、明日の夜、お返事します。 明日は息子の学校の運動会なので余裕がないのです。 [1回]
ドップリと梅雨 昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。 URL=http://www.pata2.jp/ 雨、雨、雨、梅雨だから仕方ないけどウンザリします。 こうも連続して降られると洗濯物がウワッです。 最悪の場合はコインランドリーですね。 ジメジメジトジトです。 気分まで雨に引き摺られそうです。 機長さまへ再度のお返事です。 続きはこちら [1回]