忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっ、や~~~っと終わる

ピヨピヨ邪見

ハア~~~~~毎年、思うんですが、ゴールデンウィークって長~~~~い!
何だって、こうも長いんでしょう
毎日毎日おさんどん四六時中家族がウロウロ。
ハァ~~~~気疲れします。
ウン、重々、判ってます。
これも家族が全員揃ってるが故の愚痴なんだって。
判ってはいても、やっぱり愚痴りたくなるんです。
明日からは日常が戻ってきます。
フゥ~~~平日にこそ主婦の休養はあり。
嬉しい、やっと独りになれます。
全国のお母さん方、ご苦労さまでした


美嘉さま&機長さま、コメントへのお返事は明日いたします。


拍手[1回]

PR

隻腕時代

冥道残月破

兄上って原作の最後近く、爆砕牙が出現するまでは隻腕でしたよね。
そもそも、兄上が隻腕になったのって原作が始まって直ぐでした。
そこの処を検証しようとコミックスを繙(ひもと)いて調べてみました。
すると、まず兄上が犬夜叉に左腕を斬り落とされたのがコミックス二巻の最終話。
もう最後の最後のドンズマリにズバッです。
コミックスの一巻は特別仕立ての関係で8話収録ですから累計18話目になります。
そして、爆砕牙出現&左腕再生が、またまたコミックス52巻の最終話。

(52102=518)

累計518話目のこととなります。

(51818=500)

つまり、延々500話もの間、兄上は隻腕だった訳です。
『犬夜叉』は558話もの長丁場の物語ですが、その内、500話が隻腕の設定。
兄上が原作で両腕健在だったのって僅か56話の計算になります。
ウ~~~ン、ここまで隻腕時代が長いと兄上って両腕よりも隻腕のイメージが先行しますよね。
事実、管理人も原作が終了しても隻腕だろうと疑いもしませんでしたから。
だから、隻腕の設定で書いた作品があんなに・・・。
勿体ないから、絶対に削除はしませんけどね。
小説家になろうサイトでは隻腕シリーズとして公開してます。


(因みに『犬夜叉』の公式ガイドブック『奥義皆伝』でも原作者の高橋留美子先生は左腕を治すのは難しいと惚けておいででした。ム~~~作者が、そう言うからには無理だろうと・・・。騙された!というか化かされた!)

拍手[2回]

御礼

a325a3a2.gif



昨日あたりから黄砂が酷いです。
マンションの18階に住んでいる為、周囲の様子が良く判ります。
全体的に白っぽく霞むように見えます。
ウ~~~春先は仕方ないですね。


コメントを贈って下さった美嘉さま&機長さまへ
                

拍手[2回]

暫し、お待ちを

がみょ~ん冥加

ア~~~今、新作に取りかかってるんですが・・・。
字数が、まだ1200字ほどなんです。
何とか、この三連休中に公開できるよう頑張ります。
アッ、それから美嘉さま、お返事は明日しますね。
しゅみませ~~~ん!
m(__)m×m(__)m

拍手[0回]

誤解されやすい諺(ことわざ)



ア~~~またまた三日ほど落ちてました。
どうもスミマセンです。orz
買い物に行ったら宮城産の『ゆき菜』なる野菜がありました。
茨城産の『みず菜』と一緒に購入。
味噌汁&煮物に使うか。
もう何度目なのか判らない募金をしてから帰宅。
千年札が何枚も入ってました。
募金の集まるスピードが非常に早いです。
みんな、被災した方々を気に掛けてるんですよね。
大震災の傷跡は深いけど少しづつでも癒やされていきますように。


あっと、では、本題に入ります。
沢山ある諺(ことわざ)ですが、断トツで意味を間違うのが下の諺だと思います。


『情けは人の為ならず』


まあ、この文章だけだと勘違いしやすいんですよね。
不親切といえば不親切な諺(ことわざ)です。
あれだけでは、どうとでも解釈できてしまいますもんね。
だから「情けは、その人の為にならないから、しちゃいけない」なんて本来の意味と全く逆に捉える人が出てきます。
実際は「情けは人の為ではなく自分の為である」が正解なんです。
人に情けを掛けておけば、それが、巡り巡って、いつか、きっと自分の為になる。
だから、出来るだけ情けをかけておけ、というのが本来の意味です。
次のように覚えておけば間違えないでしょう。


『情けは人の為ならず。巡り巡って自分に帰る』



拍手[2回]

春雨


昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。
URL=http://www.pata2.jp/


雨が降ってます。
春の雨、春雨です。
ハナミズキが見頃になってきました。
躑躅(つつじ・・・画数多すぎ!)もスタンバイです。
クゥ~~やっぱり、このテンプレート段崩れを起こす!
これさえ無きゃ最高のテンプレートなのに。
ムゥ~~~仕方ないか。


4月21・22日に拍手を贈って下さった方々に御礼申し上げます。
有難うございます。(●^o^●)創作の励みです。


コメントを贈って下さった機長さまへ
          

拍手[0回]

雪小町


昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。
URL=http://www.pata2.jp/


記事のタイトル『雪小町』。
これは日本酒の銘柄です。
買い物に行った際、募金も良いけど地場産業にエールを送るべきだろうと酒売り場へトコトコ。
そんでもって捜しました。
福島・岩手・宮城、茨城、被災四県のお酒をね。
最終的に宮城か福島かで悩みましたが、ここは原発で苦労してる福島産に決定。
次回は宮城県産にします。


管理人、飲兵衛(のんべえ)ではありません。
呑めない訳じゃないけど、普段、全然飲まない人です。
因みにタバコも吸いません。
(だってタバコの臭い嗅いだだけで頭痛がするのよ
だから、買ったお酒は料理に使おうっと。


4月20日に拍手を贈って下さった方々に感謝致します。
有難うございます。拍手とコメントは創作パワーの源です。
それにしても、このテンプレート、絵文字を使うと見事なまでに段崩れを起こします。


お待たせしました、美嘉さまへ
          

拍手[1回]

うりゃっ!

冥道残月破

うりゃっ、とおっ!
上の兄上のように新作に取り掛かっておりますだ。
現在の字数は千字ほど。
ホイサホイサにございます。
東北の方々が不便な生活の中、頑張っておられます。
管理人も頑張らねば
4月19日に拍手を贈って下さった方々、有難うございます。
コメントを沢山、贈って下さった美嘉さま、お返事は明日しますね。
このテンプレート、お気に入りなんですが・・・。
絵文字を入れると段が崩れるのが玉に瑕(きず)です。

拍手[1回]

春ですね




めっきり暖かくなりました。
もうコートは要りません。
時折り、汗ばむほどです。
皆さま、お元気ですか
管理人は、一応、元気は元気なんです。
でも、花粉症のお陰で思いもよらぬ時にクシャミを連発してます。
そう酷くはないのが救いですが。


昨日、4月17日に拍手を贈ってくださった方々に御礼申し上げます。
有難うございます。拍手&コメントは創作活動の源、生命線です。


コメントを贈って下さった美嘉さまへ
          

拍手[1回]