寝不足 昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。 URL=http://www.pata2.jp/ 寝不足です。 原因はコミックの一気読みです。 『スラムダンク』全31巻を密林さんで大人買いして一日で読みきりました。 その結果の夜更かしです。 感想は凄~~~く面白いです。 もう爆笑爆笑爆笑の嵐でした。 特に最初の1~3巻は笑いっぱなしです。 笑いすぎてお腹の皮が捩(よじ)れそうでした。 スポ魂です。 バスケット少年のお話です。 クールではありません。 ホットです、それも熱い熱い、アチチです。 でも、とっても感動しました。 ウ~~ン、久々に良い買い物しました。 [1回]PR
モテキ 昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。 URL=http://www.pata2.jp/ 映画の『モテキ』を見てきました。 原作のコミックも読んでないんですけどね。 本当は原作を読んでからと思ってましたが。 映画化・テレビ化のせいで人気が高いのかアマゾンで検索すると高い むうっ、人気が沈静化してから手に入れようと思ってます。 感想というか、面白いことは面白いです。 前回、見た映画『岳(がく)』は感動しましたけど・・・。 これは感動とまではいきませんでした。 見ながらズッと思ってたことは、主人公を演じる役者のこと。 この人、この変な眼鏡とダサい髪型を変えれば絶対に格好いい それと落ち着きのない物腰をやめろ~~~と心の中で叫んでました。 イケメンがダサ男を演じるのは割りと簡単ですね。 でも逆のダサ男がイケメンになるのは難しい。 こんなショウモナイ事ばかり考えてました。 落ちまくってるのに拍手を贈って下さった方に感謝します。 誰かが見てくれてるのって凄く励まされますね。 有難うございます [0回]
くっ・・臭い! ご無沙汰してます。 金木犀の臭いに頭痛がしそうな猫目石です。 もう臭いの臭くないのって どういう因果か、猫目石の住む周辺には嫌というほどの金木犀が植えられてます。 お陰でプンプン臭って堪りません ウギャ~~~~~~~って感じです。 本当に頭痛がしてきました。 臭いの害だから臭害ですね。 キィ~~~~~~~~~ッです。 匂いにも好悪(こうお)があるんですね。 匂いに関しては好き嫌いが激しい猫目石です。 兄上も、きっとそうだと思います。 犬夜叉はかごめの匂いが好きだけど兄上は違うんじゃないかと。 好みの匂いなら、あそこまで冷酷にはならないと思うので。 りんちゃんの匂いは大好きなんでしょうね。 神楽の場合は辛うじて我慢できるレベルかなと推察します。 コメントを贈って下さった美嘉さまへ 続きはこちら [0回]
急に寒いくらいに 10月に入った途端、涼しいを通り越して寒いと感じるくらいになりました。 んもぉ、極端だっつうの いきなり寒くならないで そんでもって今度は急にぶり返したりするんじゃないかと思います。 陽気って、大抵、なだらかに移行していかないんですよね。 急に寒くなったり暑くなったりを繰り返す内に、何時の間にか季節が変わってます。 金木犀が臭うようになりました。 本来なら『匂う』でしょうが・・・。 ご免なさい、管理人、あの臭い、大嫌いなんです。 どうも匂いの好き嫌いが激しい性質(たち)のようです。 あっ、野菜のセロリの臭いも大嫌いです。 セロリは臭いも嫌いなら味も嫌いです。 野菜で、唯一、食べたくない代物です。 落ちてる間も拍手を贈ってくださった方々に感謝致します。 機長さまコメント有難うございます。 実は、この頃、ムーンライトノベルズに新作を投稿してます。 宜しければ御覧になって下さい。 随分と過ごしやすくなってきたのでソロソロ新作をと考えてます。 勉強に忙しいでしょうが体調を崩さない程度に頑張って下さい。 それでは、また。 [1回]
陳謝!陳謝! 【陳謝(ちんしゃ)】:事情を述べてわびる事。 美嘉さまお返事が遅れて申し訳ありませんでした。 三日ほどブログを留守にしていたこと、新作のインスピレーションを受けたことが重なり拍手コメントを確認していませんでした。 陳謝+陳謝にございます。 拍手を贈って下さった方々に御礼申し上げます。 有難うございます。創作パワーの原動力です。 いつも励まされてます。 頑張ります。 それと台風15号による大雨で猫目石の住む地域に影響が出ています。 JR・バス・私鉄など交通網が軒並みストップして昨日は娘の帰宅が大幅に遅れたりと気を揉んでました。 今日が台風15号直撃の予定なんですが・・・今の処は不気味なほど静かです。 美嘉さまの住んでいる場所は、もう台風は通過しましたか。 他の方々も被害は出てませんか。 今年は災害の当たり年ですね。 お互い、気をつけましょう。 とりあえず近況報告です。 [2回]
久々にRINNE 昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。 URL=http://www.pata2.jp/ まずは拍手を贈ってくださった方に感謝致します。 有難うございます。 いつだって拍手やコメントは元気の素です。 久々に『RINNE』を読みました。 ハイ、喫茶店で読んできました。 しばらく御無沙汰してたら登場人物が増えてました。 今は何でも契約猫の昇段試験真っ最中。 RINNEの使い魔、黒猫の六文も受験中です。 金持ち娘の鳳(あけぼの)、彼女にも、いつのまにか朧(おぼろ)という使い魔が。 記死神(しるしがみ)の架印(かいん)にも同様に黒猫の鈴がいました。 本当に、アレは?コレは?状態です。 例によって貧乏丸出しのRINNE達は必死にセコく頑張ってます。 鳳(あけぼの)は何気にお金持ちらしく。 架印も・・・RINNEの父親の鯖人のせいで貧乏ぽく。 記死神の架印、見た目は兄上、殺生丸さまに似てます。 美形で俺様なのも似てます。 でも決定的に違うのが貧乏臭 セレブな兄上には貧乏なんて欠片も匂わなかった 『犬夜叉』は基本がシリアスですからね。 美形の架印、『うる星やつら』の面道(?)っぽいです。 ツンデレになりきれない。 どうしても三枚目っぽくなります。 こういう点でも『RINNE』に感情移入できない猫目石でした。 [1回]
夏の疲れ??? 昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。 URL=http://www.pata2.jp/ ここにきて夏の疲れが出たのでしょうか。 ボォ~~~~としてます。 朝晩、涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑いです。 気温差が大きくなってきましたので風邪をひかないようにご注意下さいませ。 9月10日(18:38)の拍手コメント 『 もしかして、「大根と王妃」の作者様・・・・・?』さま イエイエ、とんでもございません 猫目石は「大根と王妃」のファンの一人に過ぎません。 原作者の方のHNは大雪さまと仰います。 もっとも、猫目石自身、あの方の作品に惚れこんで二次作品を書かせて頂いたことはありますが。 18禁のムーンライトの方に、cat’s-eyeのHNで、その作品群を投稿してあります。 こちらのブログには1作のみですが、そちらには14作品あります。 宜しければ御覧になって下さい。 コメントを寄せて下さった【ういんく】様へ 続きはこちら [1回]
秋らしい? 皆さま、お元気ですか 管理人はボチボチの気分です。 盛夏のギラギラした暑さが和(やわ)らぎました。 過ごしやすくなりました。 まだ気温が30度を超える時もあります。 でも、八月の頃に比べれば随分とマシです。 子供達の夏休みも終わりましたしね。 ホッと一息ついてます。 またまた落ちててスミマセン。 これまでブログを立ち上げて以来、五年間、ひたすら小説を書きまくってきました。 そうした反動なのか、ここにきてパタッと執筆意欲が切れました。 脳内を充電させる為に本を読んだりDVDを見る積りです。 元々、管理人はイメージを基に小説を書くタイプです。 つまり、脳内で作中人物が動くのを描写するのです。 ですから、イメージが貧困になると途端に書けなくなります。 今まではイメージが濃厚で、こういう状況に陥りませんでした。 (それだけ『殺りん』のイメージは強烈だった) そんな訳で作品の更新が、しばらく途絶えます。 申し訳ありませんご免なさいです。 イメージの充電が完了しましたら、また書き出す予定です。 美嘉さまご免なさいませ。 上記のような理由で執筆はお休みしてます。 オリジナルの方も遅々として進んでません。 こちらは美嘉さまがお察しのように完成したら『なろう』に出す積りです。 落ちてる間に拍手を贈って下さった方々に御礼申し上げます。 感謝+感謝にございます。 いつも励まされてます。 [2回]
お久し振りであります=m(__)m= 昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。 URL=http://www.pata2.jp/ いやはや、皆さま、またも間を空けてしまってご免なさいです。 夏休みは終わったものの、災害時の児童の受け渡し訓練で学校へ足を運んでました。 おかげで、夏休みが、依然、続行のような感じでした。 やっと、全部が終わりました。 これで月曜から平穏な日々が・・・。 マンションの改修工事もようやく終わりました。 ウウッ、今年の夏は蒸し暑いは長いはで散々でした。 そんなこんなで更新が途絶えがちになりました。 真に申し訳ございません。 機長さま&美嘉さまへ 続きはこちら [1回]
もう直ぐ終わる夏休み 昨日※上記の画像は『ぱたぱたアニメ館』よりお借りしました。 URL=http://www.pata2.jp/ ようやく夏休みが終わろうとしてます。 今年ほど暑い夏休みは初めてです。 管理人の住んでるマンションの改修工事のせいですけどね。 ベランダが使用不可ってのは本当に困ります。 洗濯物は干せないし窓も開けられない状態が続きました。 クーラーを稼動させないと蒸し風呂でした。 アア~~電気代今月は高くついただろうなあ ・・・仕方ないけど。 そんな訳で頭がマトモに働かない状態が続きました。。 更新が怖ろしく遅くなりましてスミマセン。 ウインク様、機長さま申し訳ございませんでした。 コメントへの返信が凄く遅くなってしまいました。 この場にてお詫び申し上げます。 いつも励まされてます。 頑張るパワーを頂いてます。 有難うございます。 まもなく夏休みが終わります。 それと同時にマンションの改修工事も終了します。 9月に入ったらサクサクと更新する積りです。 もう少しだけ御辛抱下さいませ。 [1回]