[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新作の為、資料を調べまわって、読んで、読んで、只今、お頭(つむ)がグツグツ
煮立ってます。
一応、何とか目星が付いて、新作を書き始めたんですが、イヤ、もう疲れる、疲れる。
こんなに頭脳疲労したの、久し振りです。
それにしても、如何に、自分が、物を知らないか、色々と調べ物をすると良く判ります。
そして、つくづく、漢字を導入して下さった昔の方々に、ご先祖様達に感謝致します。
漢字のおかげで、どれ程、日本人が恩恵を受けている事か
新作の関係で日本の神話関係を調べてたんですが、もう、長たらしい読みにウンザリして・・・・。
読んでる内に確実に顎が上がって来るのが、自分でも感じ取れました。
漢字は表意文字との事ですが、本当ですね。
もう字を見ただけでパッとイメージが浮かんでくるんですから。
漢字の基になる文字を考案したのは、古代中国の商(殷)だそうですが、天才じゃなかろうかと、イエ、それも天才の中の天才、大天才だと思いました。
御礼
11月10日の0時台にポチッと
拍手を贈って下さった方に御礼申し上げます。
有難う御座いました。