改稿中 朝から雪がズッと降ってます。 雪国でもないのに珍しい。 とはいってもボタン雪なので積もる気配はありません。 (その点は助かる!) でも寒い!一応、立春のはずなのに。 ついでに今日は上弦の月でした。 昔の作品を改稿してます。 『氷解』と『雛騒動』の改稿、完了しました。 2月9・10日に拍手を贈ってくださった方々に感謝致します。 有難うございます。嬉しいです。m(^o^)m コメントを贈ってくださった(うさこさま)&(機長さま)へ 続きはこちら [2回]PR
予告と御礼 本日、八時過ぎに『錦繍事変⑧』の投下を予告します。 2月7・8日に拍手を贈って下さった方々に御礼申し上げます。 今回も通常より早目に新作が仕上がりました。 これも皆さまから頂く拍手&コメントのお陰でございます。 感謝、感謝にございます。m(__)m (うさこさま)&(美嘉さま)へ 続きはこちら [2回]
改稿 ブログ開始年度の作品『妖雲』を読み返してみました。 ウヘェ~~~何ちゅう感嘆符の多さ! やたら読点(、)打ち過ぎ! 段落は詰め過ぎてるわと今の自分の観点から見ると・・・。 正直、凄く(読みずらい&ウザイ文章)だなぁ~~と感じました。 四年も前の作品ですからね。 当時は、やたら気負ってたし。 ウン、でも、まあ、意気込みは感じるのね。 このまま残しておいても良いかな?と思いはしたんですが。 やっぱり、あれじゃ読み難すぎるので少し手直しを入れつつ改稿しておきました。 2月6日に拍手を贈って下さった方々に御礼申し上げます。 有難うございます。m(__)m 感謝×感謝にございます。 コメントを贈って下さった(うさこさま)へ!(●^o^●)! 続きはこちら [1回]
ハア~~~上手く表現するのって難しい 新作と取っ組み合いしてます。 ハア~~~上手く表現するのって本当に難しい! ああでもない、こうでもないと気に入らない部分を何度も書き直してます。 神業のような表現ができる人が羨ましいです。 クゥ~~~弱音吐いても、結局、自分で頑張るしか手はないんですよね。 一に精進、二に精進、三・四がなくて、五に精進。 千里の道も一歩から。 ローマは一日にして成らず。 継続は力なり。 ファイト、ファイト、負けるもんか~~~~! 2月5日に拍手を贈って下さった方々に御礼申しあげます。 有難うございます。創作パワーの源です。m(__)m [5回]
御礼(拍手&コメント) 気を取り直して拍手&コメントの御礼をば! まずは(1/31~2/4)に拍手を贈って下さった方々に感謝致します。 有難うございます。創作の励みになってます。頑張ります。 コメントを贈って下さった(美嘉さま)&(機長さま&(通りすがりさま))へ 続きはこちら [2回]
トラブル続出 プライベートでトラブルが続出しました。 ハア~~~もう疲れるの何のっ!\(◎o◎)/! 『犬夜叉』で、かごめが高校入試の受験票を忘れるシーンがありましたよね。 あれと同じパターンで娘が受験票を忘れました。 あっ、あれほど忘れ物しないようにと念を押しておいたってのに・・・。 結局、何とかなりましたけど、もう気分は完全に疲労困憊。 ゼッ・・ゼイゼイ・・ヒッ・・ヒイハアです。 唯でさえ、毎日、娘の受験で神経がピリピリしてるのに~~~。 お陰で、いつもなら仕出かさないような凡ミスの連続です。 何処へ行った、私の平常心!\(◎o◎)/! そんなこんなでドドド~~~っと疲れてます。 昨日は、もう何もする気が起きませんでした。 後で拍手&コメントの御礼をします。 [1回]
御礼第一弾(拍手&コメント) ブルルッ、寒いですね~~~。 ニュースによると、この寒波のせいで福井県などは大雪で道路が麻痺してるとか。 ウウッ、大変ですね、早く回復しますように。 毎年、殆ど雪が降らないA県に住む管理人の地区でも朝から雪が! 時間が経つにつれ溶け始め、今は、スッカリ溶けましたが。 インフルエンザが流行りだしたそうですね。 皆さま、くれぐれも御自愛下さいますように。 1月30日に拍手を贈って下さった方々に感謝致します。 有難うございます。お陰で新作を短時間でUPできました。 1月30日の(22:46)(22:49) に拍手を贈って下さった方々に御礼申し上げます。 『面白い』とのコメント有難うございます。嬉しいです。続きも頑張ります。(●^o^●) (うさこさま)&(美嘉さま)へ 続きはこちら [1回]
ふぅ~~~~~~( ̄o ̄) また二日ほど潜ってました。 その間にも拍手&コメントを贈って下さった方々、有難うございます。 サンキュー、サンキュー、27+27=54(私はアホか!) 潜行中も、セッセッセ~~~のよいよいよ~~~いと新作を頑張ってました。 今回はチョイ短いけど、わずか三日で公開という事でご勘弁を! 夜の八時過ぎに公開します。 [1回]