レスキュー隊長、殺生丸さま 奈落ランド(=奈落玉)に飛び込んで行った兄上。 目的は、当然、愛しのりんちゃんの救出の筈なのに・・・。 何故か、まず、弟の恋人のかごめを助ける羽目に。 その次は、妖怪化した弟を救出。 曲霊を斬ったおかげで、かごめの霊力が復活。 霊力の戻った、かごめを抱き上げた途端に、犬夜叉は、元に戻りました。 奈落の邪気も祓(はら)われました。 その結果、りんちゃんの匂いが、ハッキリと判別出来るレベルに りんちゃんの匂いが判るようになった途端に、脱兎の如く、駆け出していかれる兄上。 『天下覇道の剣』を思い起こさせます。 あの時も早かった 凄い勢いで飛んで行かれましたっけ。 そして、弟を、置いてきぼりに。(●^o^●) 今回とパターンが同じですね。 尤も、今回は、弟は、かごめと一緒だから、別に気にしないだろうけど。 映画の時は、犬夜叉、頭に来ただろうなぁ~~。 風の傷のおかげで敵兵の囲みを抜け出せたのに、兄だけ、チャッカリ抜け駆けですもの。 でも、あの時は、本当に切羽詰ってたからね。 兄上が、もう僅か一瞬でも遅れたら、りんちゃんが猛丸に殺されちゃっただろうし。 でも、多分、天生牙が結界を張っただろうと予測しますけどね。 ホラ、以前、父上の墓場で、かごめが鉄砕牙を持ってた時の事を思い出して下さい。 あの時、兄上に毒華爪の毒を放出されましたよね。 でも、鉄砕牙を持ってたおかげで、助かった。 だったら、天生牙にだって同じ事が出来る筈です。 結果的に、かごめをも救い出す事になったんだから、勘弁してね。 こうやって書き出してみると、兄上って、結構、人助けしてるのね。 その上、原作でも、予測では、またまた、レスキューしそうな気配。 ウ~~ン、『レスキュー隊長、殺生丸さま』と御呼びしたいくらいです。 冥道残月破を犬夜叉に譲り渡した時、刀々斎の爺様に、兄上が言い返した御言葉が蘇ります。 「それで・・・?」 「それを持って人助けをして廻れとでもいうのか?」 「ふざけるな。」 クスクス・・・・兄上、今、貴方のなさってる事は、正に、それで御座いますよ。 追記 新作状況::現在の字数19,300字台に入りました。 一番の山場を書き終えましたので、やっと、先が見えかかって来た感じが・・・・。 御礼 2月10日の(5、21)時台に拍手を贈って下さった方々に感謝致します。 新作に、かれこれ二十日以上費やしてます。 長編なので、時々、顎が上がりそうな気持ちになる時が有ります。 そんな時は、拍手の事を思い出し、やる気を掻き立てます。 本当に有難う御座います。 [0回]PR