又してもPTA動員 又してもPTA動員で駆り出され、行きたくも無いのに市民会館で講演を聴かされて来ました。 あの長寿番組『●ザエさん』の▲スオさん役の声優をしている人の話でした。 管理人は正直に言うと『●ザエさん』が好きでは有りません。 今の日本の何処に、あんな家庭が、存在するでしょう。 核家族が殆どの御時世に、あんな昔風の家族形態のアニメが、未だに放映されるなんて。 三十年以上、▲スオさんの役をしている、声優さんの話は、興味深い点もありましたが、余りにも現代にそぐわないと思う点も多々、有りました。 感覚が、凄く古臭いのです。三十年前ならば、それでも良かったでしょうが、最早、時代遅れだと思わざるを得ませんでした。 安心して子供に見せられる番組それは、裏を返せば、『可も無く不可も無い』という評価だと云えるのではないでしょうか。要は、毒にも薬にもならない、単なる古き時代を追憶する番組でしかないと管理人は感じます。 否応無く現代を生きる子供達、余りにも殺伐とした番組を四六時中、見せる事には反対ですが、それでも、そうした番組は世相を映す鏡でもあると思うのです。 子供達には、そんな時代でも希望を失う事なく逞しく生き抜いていって欲しい。 『●ザエさん』を、やたら賛美して他の番組を見ようとしない人達は、今の時代を見ようとする気が無いのではないか、と思いました。 御礼 9月7日の16時台に拍手を送って下さった方に御礼申し上げます。有難うございます。小話を考える積もりだと書いておきながら、この夏の猛暑で、マダマダ頭が呆けている管理人です。申し訳ありません。現在、新作に取り掛かっておりますので、そちらが一段落しましたら、小話も考える予定です。 追記 『高貴なる黒』のN様、お手紙届きました。和風のしおり有難う御座いました。又、張り切って、お手紙出しますね。 メールも悪くないけど、直筆で書く手紙の味わいには捨てがたい物が有りますね。 [0回]PR