[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は、表紙にも兄上
が
犬夜叉と兄弟仲良く紙面を二分してご登場
されています。
遂に目覚めた犬夜叉が、かごめ救出に奔(はし)る!
兄上も、同じく後を追っておられます。
1ページ
丸ごと使った迫力のあるコマです。
斜め一直線上に(落下していくかごめ)、(追い駆ける犬夜叉)、(同じく追う兄上)の配置になってます。
かごめを抱き抱える犬夜叉。
犬夜叉を制御しきれなくなった曲霊に、兄上が、挑発を。
フッ・・・兄上、貴方様には、本当に高見の位置が、良く似合う。
生まれながらに支配する側に立つべき御方なのですね。
「どうする、曲霊。」
「その半妖は、きさまが思っている以上に操りにくいようだな。」
曲霊が犬夜叉の身体から出た瞬間を狙って、天生牙を振われる心積もりの兄上。
犬夜叉から曲霊が出たとすれば、次に乗り移る先は・・・・かごめ!
それを察した犬夜叉が、かごめから離れる。
しかし、曲霊の一部が、既に、かごめに憑依してしまった。
兄上が天生牙で斬ろうにも、斬れない状況。
そうした状況を楽しむかのような曲霊の台詞。
「殺生丸よ。 天生牙で、わしを斬りたいなら、方法は、ただ一つ・・・」
犬夜叉も、かごめも、その爪で引き裂き、わしが乗り移るべき肉体を消滅させることだ。」
出来るかそんな事が
出来っこないと判っていて、挑発する曲霊の根性悪さ。
そんな中、犬夜叉の意識が、再び、朦朧としてきた。
その時、奈落の底(奈落ランド)からキラ・・・と光が!
それは、鉄砕牙だった!
ゴッ! 持ち主の犬夜叉を目指し風を切り飛んで来た。
バシ! 犬夜叉が鉄砕牙を掴んだと同時に変化!
オオッ! 竜鱗の鉄砕牙に変化した!
ドクン! 鉄砕牙が鼓動する。
ザワ! それと同時に、かごめに取り憑いた曲霊が押し出されていく。
ザアア! 犬夜叉の身体からも、かごめの身体からも押し出される曲霊。
犬夜叉の妖穴が、曲霊を捕らえているのだ!!!
最早、隠れる身体は存在しない。
身体の中に入る事も、逃れる事も出来ない状況に追い込まれた曲霊。
完全に俎板(まないた)の上の鯉です。
ササッ、兄上、料理して下さいませ。
ザッ! 兄上が、天生牙を振るわれる! 片手大上段の構え。
ザン! 遂に、曲霊が、消滅した。
これも、1ページを丸ごと使用した豪華なコマで御座います。
犬兄弟、仲良く同じコマの中に納まってます。
やはり、この兄弟が、タッグを組むと最強ですね。
とにかく、兄上が、格好良い
犬夜叉も、良く頑張った
曲霊の消滅と共に、かごめに変化が!
今迄、曲霊に封印されていた霊力が、かごめの『真の力』が、今こそ目覚める!!!
狼煙(のろし)は上がった! 待ちに待った大反撃が、遂に始まる!!!
以下次号★★★で御座います。
取り急ぎ『現場状況』を御報告致しました。
考察は、後程、ユックリとね。
今回は、予告の煽り文句と御題に完全に振り回されました。
何しろ題が『捕らえる』に、煽り文句が、(曲霊が策を・・・云々)ですから、てっきり、曲霊が、誰ぞを捕らえるのかと思っていました。
まあ、確かに、一旦は、かごめを捕らえたのですが・・・。
御題の意味する処は、曲霊自身が、犬夜叉の妖穴に捕らえられる事を意味していたのですね。
今回で、曲霊が、退場しました。
話の流れから云って、もう暫く、手こずらされるのかと思っていましたが・・・・。意外と、あっけなく、やられてしまいました。
それに、あの曲霊が、最も、怖れていたかごめの霊力復活
一体、どれ程の威力を発揮してくれるのか
これも、今後の楽しみです。
残る不安材料は、何と云っても、まず弥勒ですね。
りんちゃんは、とりあえず、兄上に対する人質ですから、ズバリ言うなら、兄上が出張って来るまでは、絶対に、奈落、イエ、殿は殺したりしないでしょう。寧ろ、兄上が、関わってくると、生命に危険が及ぶ訳です。
それに、ちびっ子三人衆は、どうしてるんでしょうか
頼むから、犬夜叉や兄上、弥勒達の邪魔だけは、してくれるなよ
さて、兄上、これで弟カップルの問題は、無事、解決致しました。
兄としての義務は、果たされましたし、りんちゃんを、こんな処に連れ込んだ不埒(ふらち)な曲霊への落とし前もキッチリ付きました。
これで、大手を振って、“愛しのりんちゃん”を捜索に行けますぞ。
疾(と)く、疾(と)く、おいでになられませ